  | 
                    | 
                
                
                  | ▲足場囲いが取れ元の景色に!!でも大雪です。 | 
                  ▲邸内は毎日除雪で大変です。 | 
                
                
                    | 
                    | 
                
                
                  | ▲ 1月18日に1日中晴天の日がありシャッターを切ってしまいました。 | 
                
                
                    
                  ▼1月26日(木) 防火訓練 
                   重要文化財渡邉邸住宅内にて渡辺家保存会池田事務局長を隊長として実施  | 
                
                
                     | 
                     | 
                
                
                  | ▲放水銃の位置確認と点検  | 
                  ▲消火器使用説明と実施 | 
                
                
                   
                  ▼1月26日(木) 宝蔵の家紋が完成   | 
                
                
                     | 
                     | 
                
                
                   ふくらみが有り芸術的な仕上がりです。 
                   蔵づくりの皆様ご苦労様でした。  | 
                
                
                  | ▲真新しく化粧されました。なまこ壁も従来よりひとまわり太いので迫力があります!  | 
                
                
                    
                  ▼宝蔵修復の日程 | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                        | 2月 3日 | 
                        白アリ処理 | 
                       
                      
                        | 2月 6日 | 
                        床板、戸枠(復旧作業) | 
                       
                      
                        | 2月13日 | 
                        棚・階段(復旧作業) | 
                       
                      
                        | 春雪解頃 | 
                        足場撤去 | 
                       
                    
                   
                   |